ブログ
-
Swift
【2022年版初心者がiOSアプリ作ってみた】記事まとめ
こんにちは。iOSアプリ開発を勉強し始め、無事にApp StoreにAppを申請できるレベルまで達しました。 こちらでは、準備からApp storeへのアップロードまで、一通りの流れについて関連する記事をまとめていきます。 アプリ開発の準備 Xcodeのインストール、... -
Swift
【独学でSwift勉強してApp開発を目指す】直面したエラーまとめ
ある程度swiftを触ってきて、エラーの種類も増えてきたのでまとめました。 https://www.mechengjp.com/?p=163 https://www.mechengjp.com/?p=168 https://www.mechengjp.com/?p=188 https://www.mechengjp.com/?p=195 https://www.mechengjp.com/?p=200 ht... -
準備編
【2022年版初心者向けiOSアプリ開発解説】準備編①Xcodeインストールから新規プロジェクト作成まで
こんにちは。記事を辿れば誰でもアプリが作れる!を目標にして更新しています! この記事では、Xcodeのインストール方法と新規プロジェクトの作成方法を紹介します。iOSアプリ作成の第一段階です。 *Mac製PCが必要です。お持ちでない方は購入してください... -
Apple製品特集
Apple Watch 7の発売日が決定!新しいApple Watchの特徴についてまとめ
Appleは、Apple Watch Series 7について10月8日(金)日本時間午後9時より注文受付、10月15日(金)より販売を開始すると発表しました。筆者所有のApple Watch Series 6と比較しながら、新しいアップルウォッチの特徴についてまとめます。 より丸みを帯び、大... -
Excel
iPad版excelでマクロは本当に実行出来ないのか?筆者が調査してみた結果まとめ
iPad版excelはPC版に比べて機能が落ちますよね、、。マクロも組みたい!という方は特にもどかしい思いをしているのではないでしょうか。 ここでは、iPad版excelマクロ機能について筆者が調べたことをまとめていきます。 *iPadでマクロを使いたいなら、Goog... -
その他
‘ld: warning: directory not found for option’
Projectをクリック→build setting→library search pathsもしくはFamework search pathsを検索して、中身を削除。 -
Python
【Python】天気予報をLINEに通知するプログラムを作ってみた。
Pythonで、天気予報の情報を入手する方法、LINEにメッセージを送る方法をまとめておきます。 私が住んでいる都市の、当日の最低気温、最高気温、時間別降水確率を確認できるようにしました。 ライブラリのインポート import requests #webサイトにリクエス... -
Swift
【Xcodeエラー解決】”Outlets cannot be connected to repeating content”のエラー対処方法まとめ/Swift独学マスター
今回遭遇した以下のエラーについて解説します。"{ラベル名} outlet from the {ViewController名} to the UILabel is invalid. Outlets cannot be connected to repeating content." プログラム文章にはエラー文が表示されず、ビルドした後にエラーだと言わ... -
Swift
【0からSwift独学中】 値の保存方法
アプリを実際に作るにあたって、最も苦労するところの一つが、値の受け渡しだと思います。他のブログ読んでもよく分からんし、、値保存するのなんてもっと簡単にできないの。。とか初心者的には思ってしまいますが。なんとか、シンプルでわかりやすい方法... -
Swift
【0から独学でswiftマスター】UILabelにintを入れる方法
ずーーーーっっと悩んでたんですよ。これ。textラベルに数字を入れたいのに、"Cannot assign value of type 'int' to type 'String'."ってエラーが出てくる。調べても全然解決策出てこなくて、どうすればいいんだろうと思ってたんですけど、ようやく解けま... -
Swift
【0から独学でSwiftマスター】AppDelegateファイルにでてくるエラー
本日遭遇したエラーはこちら。"unrecognized selector sent to instance ..." デバックは成功し、シミュレータでボタンを押したら出てきました。AppDelegate.swift内にエラー出てくるけどいじったことない。。。このエラーはなんなんだ。。と、思ってまし... -
実装編
【Xcodeエラー解決方法】”Expected expression after operator”エラーについて/0から独学でSwiftマスター!
本記事では、下記エラーの解決法を紹介しています。"Expected expression after operator" エラーの文章がシンプルすぎて、最初どう手を付ければいいのか分かりませんでした。調べてみると、このエラーは記号を記載した場合の前後のスペースが問題のようで... -
Swift
【0から独学でSwift勉強】nilじゃないはずなのに表示されるエラー解決法
本日は以下のエラーについて。 Fatal error: Unexpectedly found nil while implicitly unwrapping an Optional value テキスト"App Development with Swift"の、4.10に沿って忠実に進めていたから、打ってる言葉は合ってるはず。。nilも返さないだ... -
Swift
【0から独学でSwiftマスター】argument typeエラーについて
Swiftで変数を作っていたらエラーがでたので、解決法をメモしておきます。 勉強していた項目 電子書籍 "App Development with Swift"の4.5 table Views エラー文 "Cannot convert value of type "Food" to expected argument type "[Food]". 解決方法 food... -
Swift
【0から独学でSwift】Table viewでdequeueに関するエラーの直し方
独学でSwift勉強中です。今日は"App Development with Swift"の4.5 Table Viewを実践していました。 出てきたエラーは、以下の通り。Exception: "unable to dequeue a cell with identifier Emojicell - must register a nib or a class for the identifie... -
準備編
【2022年版初心者向けiOSアプリ開発解説】準備編②Xcodeの画面の見方と作成されたファイルの説明
こんにちは。記事を辿れば誰でもアプリが作れる!を目標にして更新しています! この記事では、Xcode内の画面の見方について説明します。 Xcodeのインストールやプロジェクトの新規作成については下記記事をご覧ください。 https://www.mechengjp.com/?p=1...